仕事探し

中小企業の働き方〜自分に合う企業規模とは?~

おつかれさまです!こひなです。
仕事の頑張りすぎか、動画の見過ぎか・・・
まぶたのぴくぴくが止まりません( ;∀;)
今夜はホットアイマスクをして寝ようと思います・・・

さて、私 こひなはこれまでに一度転職を経験しました。
一番最初の勤め先は従業員数が100名超の会社でした。
実は、それが5,000名の従業員を擁するグループ企業の一つであることは
入社後に知ることとなりました。
私が入社したタイミングでは、ちょうど社内の申請書類がオンライン化していくなど
ペーパーレス化の過渡期であったことを覚えています。
様々な事業部が子会社化しているようなイメージで、組織としては大きく
営業手法をはじめ古典的な部分も見られました。
ただ、実際の勤務地の人数はそれほど多くなく
社員の要望にも比較的柔軟だったように思います。

そんなこんなで4年前に、今の中小企業に転職をしました。
今の会社は総勢20名にも満たず、チームはたったの5名ほどです。
今の会社を選んだ理由はまた別記事でお話しするとして・・・

今日は、就職活動や転職活動で企業を選んでいくうえでお悩みのあなたに、
中小企業の働き方の特徴を3つご紹介します!
自分に合った企業規模を選ぶときの参考にしていただければと思います!

自分の強みが生かせる環境を選ぶことで、
ゆる~く仕事をしていそうなのに成果は出している
【ゆるでき】社会人へ一歩近づくはずです!

特徴①能力が求められる!

一つ目の特徴が、「能力が求められる」という点。
当然ですが、「大企業では能力が求められない」と言っているわけではありません。
中小企業のほうが組織を構成する人数が少ないために
一人一人で行う業務の幅や質が求められることが多い、というのが
私が実際に中小企業で働いてみて思ったことのひとつです。

自分の得意な部分を存分に伸ばして働くことができる、という点は
中小企業を選ぶメリットの一つだと思います!

一方で、業務の幅は広くなるため、
自分の苦手な業務をする機会が増えてしまうとは思います。
どうしてもしたくない、やってみて向いていない・・・と自分で思っていることも
行う必要があるのは、デメリットと言えるかもしれませんね。

特徴②昇給のスピードが速い!

二つ目の特徴が、「昇給スピードがめっちゃ速い」という点です。
特に転職を考えている方はお給料の面が気になるところだと思います。
私は実際に、入社してから3年以上経ちますが
入社時のお給料から7万円以上UPしています。
もうすぐ10万UPに到達するので、それを目標に日々仕事をしているところです。

大企業では勤続年数に伴う昇給があると思います。
2025年の予想金額は賃上げ額「1万5057円」
https://www.hrpro.co.jp/keiei/articles/news/3550
という記事もありますが、あくまでも東証プライム上場の企業有志の回答です。
実際のところこんなにお給料が上がっている事例は、
残念ながら私の周りではあまり聞いたことがありません…。

少人数のチームでは、自分の存在意義を周囲に示したり、
仕事ぶりが周囲に評価されるタイミングも多くなります。
ですので自然と、昇給のスピードも速くなるように感じます。

大企業に勤めていれば、社会の流れとともに賃上げが実施される場合もあると思います。
中小企業ではそういった大きな流れの恩恵は受けにくいように感じますが・・・
自分の頑張り次第で昇給を勝ち取れるのは、非常にやりがいを感じます!

特徴③挑戦できる!

中小企業で働いている今、
大企業(グループ会社の一つですが・・・)で働いていたころと大きく違うのが
自分の意見を尊重されている、と実感できる点です。

「こうやったら面白そう!」「これをすることで今よりもっと良くなるはず!」
というようなアイデアは歓迎されることが多いです。

会議などで上司や社長に直接、その意見を直接伝えることができますので
アイデアの採用-不採用のジャッジが早いのは言わずもがな、
採用された提案が実行されるのもあっという間です。

会社をよりよくしていこう!という考え方に基づいた提案である限り
会議の場では、年齢・性別・役職・職歴等を全く気にすることなく
発言をして、会社を変えることができるというのが
実際に中小企業で働いてみて感じた点です。

まとめ

まとめです!
今回は、就職活動や転職活動で企業の規模を選ぶ際に知っておきたい
中小企業の働き方の特徴を3つご紹介しました。

①能力が求められる
②挑戦できる
③意見を尊重されやすい

中小企業で働くときの特徴を十分理解したうえで、
「自分はどんな働き方をしたいか?」
「どんな大人として働くのが理想的か?」
ということを考えて、企業を選んでいってほしいと思います!

悩み募集!

お悩み相談募集します!
https://marshmallow-qa.com/x9c3afqx38rapj4?t=m2Zr0i&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

業務の悩みや、人間関係の悩みなど・・・ささいなことでも気軽に送ってください。
どうすればみんながハッピーになるか、よければ一緒に、真剣に考えさせてくださいね。

次回も仕事についてあれこれ考えていきます!!